梅雨時期の解体作業は天然の散水が空から落ちてくるので粉じん防止にカナリ!効果的でした。
が、
整地作業にとっては悪いばかりです。記録的な豪雨の影響で敷地にもこんなにたまってしまいました。
でも、無事に終了してホッとしています。
ご近所の皆さま、ありがとうございました。
| 工事現場名 | S貸家解体工事 |
| 現場住所 | 宮崎市 |
| 工期 | 24年6月8日から24年6月23日 |
| 工事担当者名 | 岩切 |
| 建物種類 | 一般住宅 |
| 構造 | 木造 |
| 階数 | 1階建て |
| 築年数 | 40年 |
| 建物面積 | 147m2 |
| 敷地面積 | 380m2 |
| 解体目的 | 整地 |
| 建物外の処分物 | 庭木, ブロック |
| 建物内の処分物 | 冷蔵庫, テレビ, タンス(収納家具), 衣類 、洗濯機 |
| 井戸の有無 | 無し |
| 解体後の利用 | 整地 |











